
ペイアウト % : 96
対応デバイス : デスクトップ, スマホ, タブレット
手数料なしバカラ(ノーコミッションバカラ)ルールや遊び方
ゲーム情報
-
ゲームタイプ バカラ -
ペイアウト % 96
特徴
- バンカー勝利時の5%手数料がない
- バンカーが「6」で勝利した場合のみ配当が半分(1.5倍)になる特別ルールあり
ノーコミッションバカラのルールや配当、還元率、戦略のポイントをわかりやすく解説します。
もくじ
手数料なしバカラ(ノーコミッションバカラ)は、バンカー勝利時の手数料が不要なバカラです。
通常のバカラと同じように、スピーディーで遊びやすく、初心者にもおすすめのゲームです。
手数料なしバカラの特徴
手数料なし(ノーコミッション)バカラの特徴を3点ご紹介します。
1.バンカー勝利でも手数料がかからない
通常のバカラではバンカーに賭けて勝つと配当の5%が手数料(コミッション)として引かれますが、ノーコミッションバカラでは手数料はかかりません。
プレイヤー勝利と同様に2.0倍の配当が獲得できます。
2.バンカーが「6」で勝利した場合に配当が配当が半分(1.5倍)になる
ただし、バンカーが6で勝った場合のみ配当の半分がコミッションとして差し引かれる特別なルールがあります。
名前のように完全に手数料ゼロではありません。コミッションの仕組みが通常のバカラと異なるだけで、結果的に還元率や期待値は通常のバカラとほぼ同じです。
3.サイドベット「スーパー6」で、バンカーが6で勝つと16倍配当のチャンス
手数料なしのバカラにはスーパー6という特別なサイドベットがあります。
「バンカーが6で勝利をする」と予測してベットし、勝利した場合の配当は16倍。
ピンポイントで予測を的中させるのは難しいですが、ゲームの流れを読んで勝負時にはベットする価値があります。
手数料なしバカラのルール
手数料なしバカラのルールは、通常のバカラのルールと基本的に同じですが、バンカー勝利時の配当だけが少し異なります。
ゲームの流れ
- プレイヤーとバンカーにそれぞれ2枚ずつカードが配られる
- 必要に応じて3枚目のカードが引かれる
- 合計が9に近い方が勝利
- 賭けられるのは「プレイヤー」「バンカー」「タイ(引き分け)」の3種類
配当のルール
- プレイヤー勝利:常に2倍
- バンカー勝利:
- バンカーが6で勝利 → 1.5倍
- それ以外 → 2倍
- タイ(引き分け):9倍
配当と還元率の比較【通常のバカラVS手数料なし】
| 勝利タイプ | 配当(通常) | 配当(手数料なし) | 還元率(通常) | 還元率(手数料なし) |
|---|---|---|---|---|
| プレイヤー | 2倍 | 2倍 | 98.76% | 98.76% |
| バンカー | 1.95倍 | 2倍 | 98.94% | 98.90% |
| タイ | 9倍 | 9倍 | 85.46% | 85.64% |
♣️合わせて読みたい!バカラの種類やおすすめカジノ
手数料なしバカラの期待値
「期待値」とは、長期的にプレイを続けたときにどのくらい勝ちやすいかを示す目安です。
数字が小さいほどプレイヤーに有利(=カジノ側の取り分が少ない)ということを意味します。
各ベットの控除率(ハウスエッジ)比較
| ベットタイプ | 控除率(通常バカラ) | 控除率(手数料なし) |
|---|---|---|
| プレイヤー | 1.24% | 1.24% |
| バンカー | 1.06% | 1.10% |
| タイ(引き分け) | 14.36% | 14.36% |
💡 ポイント
- 控除率(ハウスエッジ)はカジノ側の利益率を表します。
- 数値が低いほどプレイヤーに有利で、勝ちやすいベットになります。
- 手数料なしバカラでは、バンカーの控除率がやや高くなるものの、全体的な差はごくわずかです。
手数料なしバカラの攻略法
手数料なしバカラは通常バカラと基本的なルールは同じですが、手数料が設定されていないので、プレイヤーとバンカーの配当がどちらも2倍となることを考慮して攻略法を検討する必要があります。
1.バンカーを中心にベットする
手数料が設定されていないので、バンカーの還元率が一番高くなり、損失を抑えられる可能性が高いと言えます。
2.システムベットを活用する
手数料なしバカラではバンカーとプレイヤーの配当倍率が2倍です。(バンカー6勝利を除く)そのためマーチンゲール法などのシステムベットを応用した攻略法の活用に適しています。
3.バンカーで6で勝った場合を想定して資金管理をする
手数料なしのバカラでは、バンカーが6で勝った場合のみ、配当が1.5倍と低くなります。
配当50%減が発生するのを見越した多めの資金の準備と周到な資金管理が重要です。
手数料なしバカラの注意点
「手数料なし」と聞くと、通常のバカラよりもお得に感じるかもしれません。
しかし、実際のところ還元率(勝ちやすさ)はほとんど変わりません。
ノーコミッションバカラでは、バンカーが6で勝った場合に配当が半分(1.5倍)になるため、結果的にプレイヤーにとって特別有利というわけではないのです。
また、配当が変則的になることでゲームのテンポが崩れたり、ベット判断がぶれやすくなる点にも注意が必要です。
手数料なしバカラが遊べるオンラインカジノ
手数料なしでバカラがプレイできる人気オンラインカジノを3選してご紹介します。
パリマッチ

パリマッチは2024年に日本語サイトがオープンしたオンカジ。欧州でのオープンは1994年、とても歴史がある信頼性の高いサイトです。
プレイできるゲーム数は8,000種類以上とかなり多く、ライブバカラも充実しています。
カジノシークレット

カジノシークレットは2018年にオープンしキャッシュバックシステムの評判が高いサイトです。
充実したウェルカムオファーや曜日別日替わりキャンペーンなど、お得なプロモーションが豊富に用意されています。
遊雅堂

遊雅堂は2021年にオープンした、和風のオンラインカジノです。
老舗オンカジ「ベラジョンカジノ」や「インターカジノ」と姉妹サイトなので信頼度や安定性は抜群、ベラジョングループだけのライブスタジオ「花路野三丁目」で手数料なしバカラもちろんプレイできます。
🎯 ポイントまとめ
- 「手数料なし」=プレイヤー有利ではない
- バンカーが6で勝つと配当が半分になる
- 還元率は通常バカラとほぼ同じ
- 資金管理と冷静な判断が重要
ただし、バンカーが「6」で勝った場合のみ配当が半分になるなど、手数料の代わりに調整ルールが設けられているので、結果的に還元率や期待値は通常のバカラとほぼ同じです。特別に有利というわけではありません。
総合評価- 手数料が基本不要なので配当がわかりやすい
- 戦略・システムベットが使いやすい
- バンカーが6で勝った場合は配当が半減(1.5倍)
- 特殊ルールで混乱する場合がある
その他のバカラゲームレビューをチェック
Hanbe Ohta
オンラインカジノレビュー&分析ライター
その他のゲーム Evolution
手数料なしバカラに関するよくある質問
通常のバカラのようなバンカー勝利の際の5%手数料はありません。ただし、バンカーが6で勝利した場合のみ配当倍率が1.5倍に調整されます。
主な違いはバンカーが勝利した時の配当です。通常は1.95倍、ノーコミッションは2倍(6勝時は1.5倍)、それ以外は通常のバカラとほぼ同じルールです。
コミッション(commission)とは、カジノ側の利益となる取り分で、通常のバカラではバンカー勝利の際には5%が手数料として差し引かれます。
ノーコミッション(No Commission)とは、手数料がかからないとい意味です。

