トランプには4つのマークが存在し、それぞれA~Kまでの計13枚、合計52枚の数字カードと通常2枚のジョーカーで1セットとなっています。
とても面白いことにトランプカードのマークや数字にはそれぞれ「意味」が存在しているんです。
そんな「トランプの意味」について、オンカジ好きのライターが色々な角度から詳しく解説していきます!
この記事でわかること
実は、「トランプ」という名称で呼んでいるのは、世界でも日本だけです。
英語では、カード(Playing Card)、海外ではその国の言葉で「カード」と呼ばれています。
それでは、どうして日本では「トランプ」と呼ばれるようになったのでしょうか。
英語でトランプ(Trump)の意味は、カードゲームにおける「切り札」または、「勝利」を意味するラテン語に由来します。
そして、昔にカードで遊んでいる欧米人が切り札の意味である「Trump(トランプ)の」と言っているのを聞いて、日本ではトランプと呼ばれるようになったのではないかという説があります。
みなさんご存知の通り、トランプのマーク(スート)には「クラブ」「スペード」「ダイヤ」「ハート」の4種類があります。
そして、4種類のマークにそれぞれに、実は多くの意味が隠されているんです。
たった1つのマークにこんなにたくさんの意味が持たされているとは驚きですよね。
では、トランプマークに隠された意味をそれぞれ詳しく見ていきましょう!
\人気オンラインポーカーサイト888ポーカーでは入金不要ボーナスを進呈中/
トランプマークが表しているのは「春夏秋冬」4つの季節です。
さらに、奥深い知識を知りたいという方は、下記のマークごとの詳しい意味をご覧ください。
トランプのクラブマークには、以下のような意味があります。
トランプのスペードマークには、以下のような意味があります。
トランプのダイヤマークには、以下のような意味があります。
トランプのハートマークには、以下のような意味があります。
トランプの絵札にはジャック、クイーン、キングの3種類があり、各4種類のマーク(クラブ、ダイヤ、ハート、スペード)が存在しています。
つまり、「3×4=12枚」の絵札カードがあり、これは「1年間(12ヶ月)」を意味していると言われています。
また、トランプの数字には「1年間(365日)」という意味もあります。
トランプのマークはそれぞれ「春夏秋冬」に分かれており、1つのマークには「1(A)〜13(K)」までの13枚のカードが存在しています。
この13枚は「週」を表しており、「第13週×4季節=52週間(364日間)」となっているのです!
トランプの数字は、以下のようにそれぞれの季節の週間を表しています。
例えば、クラブの場合は「春」、スペードの場合は「冬」の週間を表しています。
トランプの数字カードだけでは「52週間(364日)」となり、1年間(365日)に1日足りない!と気づいた方もいるのではないでしょうか。
そこで登場するのが、みんな大好きな「ジョーカー」なのです!
1枚のジョーカートランプを足すと「1年間(365日)」になり、2枚のジョーカートランプを足すと「366日」になります。
あれ?1日オーバーしてしまう!と思うかもしれませんが、4年に1度は2月が29日となるため、1年間が366日になりますよね。
これで、トランプカードの数字&ジョーカーが「1年間」を意味していることが理解できたかと思います。
ビデオポーカーなどのカジノゲームでは、ジョーカーはA(エース)からK(キング)までの13枚のカードの代わりとして使うことができる万能なカードとして使われています。
トランプには「赤色」と「黒色」の2種類のカードが存在しています。
トランプの色にも以下のような意味があります。
赤色のトランプカード→ 昼(太陽の出ている時間)
黒色のトランプカード → 夜(太陽が沈んでいる時間)
つまり、ダイヤとハートは「昼」を表し、クラブとスペードは「夜」を表しているのです。
トランプカードの「ジャック(J)」「クイーン(Q)」「キング(K)」には顔が描かれています。
実は、このトランプの顔の向きの違いにも意味があるんです。
顔の向きには以下の4種類が存在しており、スートに対しての顔の向きで意味が異なっています。
それでは、各スートの意味に対して3人の顔の向きの違いを詳しく見ていきましょう!
トランプのクラブは「知恵」を意味しており、カードには以下のような絵柄が描かれています。
そして、顔の向きは以下のようになっています。
ジャックはまだ若いため知恵の大切さを分かっておらず、クイーンとキングはある程度知恵を熟知していると考えられます。
トランプのスペードは「死」を意味しており、以下のような絵柄が描かれています。
そして、顔の向きは以下のようになっています。
ジャックは死を全く意識していませんが、クイーンとキングは少しだけ死を意識しているようです。
ダイヤは「お金」を意味しており、カードには以下のような絵柄が描かれています。
顔の向きは以下のようになっています。
ジャックとクイーンはお金好きといった感じですが、キングはお金がかなり大好きなようです。やはり、お金はみんな好きということが分かります。
ハートは「愛」を意味しており、カードには以下のような絵柄が描かれています。
顔の向きは以下のようになっています。
ジャックは愛に飢えているようで、クイーンはあまり愛に興味がなく、キングは愛は大切といった感じでしょうか。クイーンが愛にあまり興味がないのは意外な感じです。
今回は、トランプカードの絵柄や数字、ジョーカー、赤黒、顔の向きの意味などについて詳しく解説してきました。
トランプカードは「季節(春夏秋冬)」や「1年間(365日)」、「昼夜」などを意味しています。
普段、何気なくトランプカードを使用した娯楽やカジノゲームを楽しんでいるものが、私たちの日常生活とこんなに密接な関係があるとは驚きですよね!
また、「ジャック」「クイーン」「キング」の顔の向きにも奥深い意味が隠されており、それぞれの本性を見ると少し面白さを感じてしまいます。
トランプは意味を理解していなくてもさまざまなゲームやカジノをプレイすることはできますが、トランプそのものの意味を理解したうえでプレイすると、より楽しめるなと感じます。
お得なボーナス情報をお届け!
登録はこちらから⇒